アットアロマ

「香りのデザイン」で、空間演出・企業ブランド構築をプロデュース


ホテル、物販、医療機関など、施設を訪れるユーザーにより快適な時間を過ごしていただくため、そして自社のブランドイメージを訴求するために、独自の香りで空間を演出する企業が増えている。アットアロマは、このような「香りのデザイン」を新たな文化として提唱し、社会に根付かせてきた第一人者だ。現在のユーザー数は1000施設以上を誇り、さらに海外展開もスタートした。

一方で、香りのデザイナー、コーディネーター輩出のための本格的「アロマ空間デザインスクール」を設立。すでに500名超の卒業生を輩出し、アロマ文化の定着と底上げを図っている。今年六月には神宮前に東京地区初のショップをオープン。来店者がその場で好きな組み合わせの香りをデザインできる施設として話題を呼んでいる。

※週刊ダイヤモンド2013/8/31号「THE FIRST COMPANY」紹介データから。各数値は掲載当時のもの

企業内容


アットアロマ株式会社
代表取締役社長 片岡 郷 氏
資本金 : 5,000 万円
設 立 : 1998 年 12 月 14 日
社員数 : 40 名
年 商 : 6 億 5,000 万円[2012年12月期]
URL:http://www.at-aroma.com/


















READ  トップインタビュー Web会議市場の拡大を牽引する第一人者 日本発グローバルスタンダードの確立を目指す

Share

  • Add this entry to Hatena Bookmark

Follow Me