ダイヤモンド経営者倶楽部の念頭を飾る大型行事「新春賀詞交歓会」が2016年1月21日、帝国ホテルで開催されました。参加お申込みは430名を超え、非常に大きな賑わいを見せたその模様を、たくさんの写真とともに紹介します。

冒頭は、ダイヤモンド経営者倶楽部代表の徳力滋よりご挨拶

恒例の特別表彰企業授賞式。まずは2015年新規上場企業表彰

プレゼンターは、ダイヤモンド社の鹿谷社長が務めます。

マーケットエンタープライズの小林社長をはじめ3社を表彰

ダイヤモンド賞(3年連続増収増益の上場企業)は、ベクトル様はじめ3社

ダイヤモンド賞(2015年東証一部指定)は、トランザクション様はじめ3社

次は未公開企業の表彰企業です

優秀企業賞は、エイトレント様を始め7社

審査員特別賞には、ビジョン様。審査会が上場承認日以前であったため、今回は特別にダブルの受賞です

そして栄えある大賞「マネジメント・オブ・ザ・イヤー」は、カンデオ・ホスピタル・マネジメント様

受賞者を代表してご挨拶もいただきました

今回の司会は昨年に引き続き、フリーアナウンサーの長谷川 杏里さん。透明感のあるよく通る声と、落ち着きある優雅な雰囲気が魅力的です。

舞妓さんとともに、受賞者全員での集合写真
授賞式に引き続いては特別講演会。
今年のゲストにお越しいただいたのは、富士フイルムホールディングス株式会社 代表取締役会長・CEOの、古森重隆氏。非常に迫力と凄みを帯びた話しぶりは、その持論の確かさとともに、参加した皆様も大きな刺激と満足を感じていたとお聞きしています。




その後は、会場を移して交流会
会場内には、ペッパー君もお出迎え

乾杯のご発声は、ジャーナリスト/キャスターの蟹瀬先生

そして華やかに和やかに交流の時間へ

獅子舞も会場を回ります


パーティ料理の数々






あらためて、たくさんの経営者の皆様にご参加賜ったこと、厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
この後も、例えば3月の定例会では、今非常に注目度の高い、青山学院大学陸上部監督 原晋氏にゲストにお越しいただくなど、より魅力的な倶楽部運営になるように尽力していきます。2016年も、ダイヤモンド経営者倶楽部をよろしくお願いいたします。
